top of page
検索

2021年5月30日 佐鳴湖練習会報告

  • mtforthbwy5
  • 2021年5月31日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年6月2日

こんばんは、宮崎です。

今日も佐鳴湖で練習しました。

練習内容:24キロ走

(ペース5分30秒/km、ラスト2kmビルドアップ)

5月ながらだいぶ気温が高くなってきましたね。今日は湿度が低かったので、まだ快適に走ることができたと思います。それでも最後のビルドアップで最速4分/kmまで上げたところ、体が熱くなってしまい限界でした。

追い込みの見極めは大事ですね。練習の負荷が、体のダメージにならないように注意が必要です。

梅雨入りした割にはまだ雨の日も少なく、湿度も低いなぁと感じますが、梅雨本番はこれからといった感じでしょうか。

普段厚底シューズを履いている方は、雨の日のランではスリップにご注意ください。厚底シューズの一部は、あえてグリップ力を弱めに設計してあるものもあります。雨で濡れたマンホールや横断歩道の白線は、マリオカートのバナナ以上の威力です。どうかご安全に。


 
 
 

最新記事

すべて表示
新年のご挨拶とご連絡

あけましておめでとうございます。宮崎です。新年を迎えてしばらく経ちましたが、皆さんはもう走り初めしましたか?私は先日、小山町の富士箱根トレイルを走ってきました!トップの画像がその際の写真なのですが、なかなかいい景色ですよね♪(トレラン部は私しかいないので、参加者は随時募集中...

 
 
 
ひさびさの投稿

こんばんは、宮崎です。 最近クラブ練に参加できていなくてすみません。 しかし個人的には、夏山シーズンandトレランシーズンに向けて、練習を積んでます。 先週と今週は30km走+荷物2kgのトレーニングをしました。本番はこれより荷物が重くて、且つ標高アップ、且つ低酸素、且つ活...

 
 
 
焼津港マラソン

こんにちは。部長です。 今日は焼津港マラソンを走ってきました。 3年ぶりの開催だそうです。 コロナ禍という中で開催に至ってくれた方々にまず感謝したいですね。 ありがとうございました。 結果は、 部長、1時間21分36秒 副部長、1時間41分10秒という結果でした。...

 
 
 

Kommentarer


記事: Blog2_Post
bottom of page